


いしりギフトセット(Available in Japan only)
¥6,304 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,100から
別途送料がかかります。送料を確認する
ふらっと初書籍「いしりと能登暮らし」と自家製いしり、自家製ゆうなんばのご贈答セット
お料理好きな方へのプレゼントに能登の風土と郷土食を一緒に楽しんでいただけるセットを作りました。全て自家製です。能登の美味しさをたっぷり詰め込みました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふらっと初書籍「いしりと能登暮らし」
発酵王国といわれる能登半島の能登町にある「ふらっと」。flatts.jp
能登に昔から伝わる魚醤油「いしり」をはじめとする発酵食を自家製で作っています。発酵学の権威小泉武夫先生(http://koizumipress.com/koizumitakeo)が「天下無敵のふらっとのいしり」という言葉を下さいました。
私たちは、この、いしりを後世につたえたい!そして、
昔ながらの、素晴らしい能登の伝統、文化を未来に繋げたい!
と言う思いで、この本を作りました。
オーストラリア人の主人が作る独創的なイタリアンのレシピと、
簡単ですぐにできる能登の郷土料理を月ごとに12ヶ月掲載。
能登では当たり前の、何気ない、でも美しい日常を
金沢在住のフォトグラファー湯浅啓さんが1年をかけて
撮影して下さいました。
湯浅/啓
1968年、金沢市生まれ。中学時代より鉄道写真を撮り始める。大学卒業後、サラリーマン生活を経て、1995年よりフリー・カメラマンとして活動を開始。「能登線日和」「能登線憧景」「のと鉄道」出版
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いしり」は日本の三大魚醤の一つ。
能登の自然と伝統の中で継承されて来た、天然の発酵調味料です。
発酵王国と呼ばれる能登半島の発酵食品の中でも代表格の一つではないでしょうか。能登の「いしり」は世界のどの魚醤油と比較しても負けないほどの旨み成分を含みむ万能調味料です。
ふらっとの「いしり」は唯一のいしりの匠の父船下智宏から受け継いだ伝統製法で3年熟成した一番いしりです。無形民俗文化財、GIの認定いただき、また、世界農業遺産の実行委員会が選ぶ「能登の一品」にも、選ばれています。
名称 いしり 内容量100g 賞味期限 10ヶ月以上のものをお送りします。
保存方法 直射日光、高温多湿を避け保存。製造者 ふらっと
定価 1本900円(税別)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自家製ゆうなんば
自家栽培の無農薬の柚子の皮をすりおろし、珠洲の塩と唐辛子で4年漬け込んでいます。柚子をたっぷり使っているので、辛さの中にも爽やかな柚子の香りが広がります。辛いので少量で楽しめます。
使い方 お鍋のお供、お刺身にわさびの代わりに、餃子のタレにラー油の代わりに、ドレッシング、おうどん、そうめん、チャーハン、お豆腐に、、、
癖になる辛さです。
名称 ゆうなんば
内容量 50g
原材料 自家栽培無農薬柚子皮、珠洲天然塩、国産唐辛子
保存方法 直射日光、高温多湿を避けて保存
賞味期限 半年以上
ご贈答用につきお箱代が440円追加されています。
ご自分用の場合は、バラで買われたほうが、440円安いです。
[公式サイト]
能登のイタリアン民宿ふらっとの公式サイトは
https://flatt.jp/
をご覧ください
-
レビュー
(15)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,304 税込